11月23日(土)
富士川FCさん主催の富士川カップU-8(2年生)の部に参加させて頂きました。
前日の大雨で開催自体が心配でしたが、この日は天気にも恵まれ、久々の大会に子供たちは気合十分です

予選リーグは7-0、11-0と圧勝で1位通過


一人一人のボールに向かう気持ちが更に上がりっており
綿密?な作戦会議も功を奏し、準決勝に臨みます
準決勝も4-1で勝利
残りはあと一つ

全員が気合を入れて決勝戦に臨みます

決勝戦は点を入れては取られるという接戦に

最後まで走り負けなかった長南が4-3で勝利
見事優勝を勝ち取りました



全員が攻撃の意識が高まり、皆で勝ち取った優勝
しかしながら、ポジショニング、ワイドへの攻撃展開、攻守の切り替えの遅さ、1VS1(DF)の弱さ、、、
課題も多く見られた本大会でした。。
この結果に甘んじる事無く、更に練習に励まないとだね。
次の大会も頑張ろう



富士川FCさん主催の富士川カップU-8(2年生)の部に参加させて頂きました。
前日の大雨で開催自体が心配でしたが、この日は天気にも恵まれ、久々の大会に子供たちは気合十分です


予選リーグは7-0、11-0と圧勝で1位通過



一人一人のボールに向かう気持ちが更に上がりっており


準決勝も4-1で勝利



全員が気合を入れて決勝戦に臨みます


決勝戦は点を入れては取られるという接戦に


最後まで走り負けなかった長南が4-3で勝利

見事優勝を勝ち取りました




全員が攻撃の意識が高まり、皆で勝ち取った優勝

しかしながら、ポジショニング、ワイドへの攻撃展開、攻守の切り替えの遅さ、1VS1(DF)の弱さ、、、
課題も多く見られた本大会でした。。
この結果に甘んじる事無く、更に練習に励まないとだね。
次の大会も頑張ろう



