2012年07月
梅雨も明け、暑〜い夏の始まりかと思いきや
昨日と今日は小雨も降ったりして肌寒く、長袖が必須でした
さて、7/21,22の二日間にわたり
西奈小学校にて東部カップに参加してきました

先週の練習試合で、監督・コーチとミーティング中
で、試合ですが・・・
昨日の試合の結果で長南は3位決定戦へ
さて、結果はどうだったでしょうか
最初の相手は主催チームの西奈さん
この試合は終始オセオセで試合が進みました
長南が2ゴールを奪い勝利!!
キーパーは一度もボールを触らなかったそうです
で、一試合空いて・・・
相手は長野県岡谷市からやってきた OKAYA FCさん

両チームとも譲らずの展開でしたが・・
後半攻め込まれてついにゴールを許してしまいました
その後エンジンフル回転(?)長南でしたが
ゴールを奪う事が出来ず・・・残念な結果に終わってしまいました

試合終了後のリラックスするイレブン
背中のボールが離れない!?
暑〜い夏のサッカーが始まりました
子供たちも父兄も栄養と休養で夏バテ知らずで戦いましょう!
二日間にわたり、配車、審判、同行などありがとうございました
来週はいよいよ大仁遠征ですね
よろしくお願いします
昨日と今日は小雨も降ったりして肌寒く、長袖が必須でした
さて、7/21,22の二日間にわたり
西奈小学校にて東部カップに参加してきました

先週の練習試合で、監督・コーチとミーティング中
で、試合ですが・・・
昨日の試合の結果で長南は3位決定戦へ
さて、結果はどうだったでしょうか
最初の相手は主催チームの西奈さん
この試合は終始オセオセで試合が進みました
長南が2ゴールを奪い勝利!!
キーパーは一度もボールを触らなかったそうです
で、一試合空いて・・・
相手は長野県岡谷市からやってきた OKAYA FCさん

両チームとも譲らずの展開でしたが・・
後半攻め込まれてついにゴールを許してしまいました
その後エンジンフル回転(?)長南でしたが
ゴールを奪う事が出来ず・・・残念な結果に終わってしまいました

試合終了後のリラックスするイレブン
背中のボールが離れない!?
暑〜い夏のサッカーが始まりました
子供たちも父兄も栄養と休養で夏バテ知らずで戦いましょう!
二日間にわたり、配車、審判、同行などありがとうございました
来週はいよいよ大仁遠征ですね
よろしくお願いします
7月22日(日)ジョガドールCUP
富士見小学校にて。
第一試合目
長田南ーサキチ
0ー1
小雨降るなか決行です。グラウンドもグチャグチャで、いつもより転倒が多かったです
第二試合目
長田南ージョガドール
2ー0
以前、対戦した事があるのチーム。

勝ったけどね、なかなか自分達からボールを取りに行けなかった。ボールを止めないと!!。
雨が止み、ムシムシと蒸し暑くなってきての
第三試合目
長田南ーフォルミーガ
1ー3

相手は気合いが違う
声も出てるしね。
前半すぐに1点いれられてしまいましたが、なんとか1点返し、同点で後半戦へ。
しかし、みんな疲れてしまったのか、歩いてる子がいたりコーナーキックでも時間がかかってしまったり。
何度もコーチや父兄から「走れ!」の声が上がりました。
最後まで走れるくらいの体力がつくように、今後の練習や自宅での体力づくりが必要かな(笑)。

富士見小学校にて。
第一試合目
長田南ーサキチ
0ー1
小雨降るなか決行です。グラウンドもグチャグチャで、いつもより転倒が多かったです

第二試合目
長田南ージョガドール
2ー0
以前、対戦した事があるのチーム。

勝ったけどね、なかなか自分達からボールを取りに行けなかった。ボールを止めないと!!。
雨が止み、ムシムシと蒸し暑くなってきての
第三試合目
長田南ーフォルミーガ
1ー3

相手は気合いが違う

前半すぐに1点いれられてしまいましたが、なんとか1点返し、同点で後半戦へ。
しかし、みんな疲れてしまったのか、歩いてる子がいたりコーナーキックでも時間がかかってしまったり。
何度もコーチや父兄から「走れ!」の声が上がりました。
最後まで走れるくらいの体力がつくように、今後の練習や自宅での体力づくりが必要かな(笑)。

プロフィール
osadamnm
MENU
最新記事
月別アーカイブ